自撮り棒

その他

これまで 自撮りをとなると カメラを三脚に立ててセルフタイマー もしくは 腕をいっぱいに伸ばして とやっておったわけですが
この 自撮り棒 が出現してからというものの そのスタイルが激変したのではないでしょうか?

超絶便利!

自撮り棒といっても 星の数ほどあるわけですが
中でも リモコン付き は超絶おススメです。

スマホにBluetoothで接続して ピピっと撮影( ゚Д゚)!!マァッ

さらに 三脚機能(自立できる機能)があると 尚更おススメなわけです。

ちっさ!

伸縮式ということだけあって なかなかの小ささ。

なんならポケットにも入るサイズだったりします( ゚Д゚)!!チッセェ

意外にちゃんと立つ

三脚機能ありということだけあって 自立可能なわけですが
景色を大きく入れたいときなんかに 立てて使うことも可能で
家族写真なんかは 手に持って撮影というよりも 立てて使った方がいいかもしれませんね^^

もちろん リモコンが大活躍するわけです(((o(*゚▽゚*)o)))

ただ いわゆる本格的三脚と違って 平たんな場所にしか使用できません… 短いまま使えば バランスをとって設置することは可能かもしれませんが…

それに 海外なんかで立てて撮影なんかしようもんなら スマホごと持っていかれちゃいますよね^^;

安いアクションカメラなら そうやって使うのもありかもしれませんw

高いところから失礼します~

にょきーーーーっと伸びる自撮り棒は 何も自分たちを撮るためだけに使わずに 高いところのナニカ や 離れたところにあるナニカ を撮影するにも大活躍です^^b

実際 サファリパークなどで キリンや動物への餌やりの際に 自撮り棒にスマホを装着し
さらに! そこへ餌と取り付けると ベロリン! と なかなかダイナミックな映像が撮れたりします(((o(*゚▽゚*)o)))

ただ… サルやアライグマのような 餌を手で取るタイプの動物には注意が必要です(*_*)
スマホごと持っていかれることもありますから 気を付けてくださいねw

夜間の撮影にも大活躍!

最近のスマホは何でもできるぜ( ゚Д゚)!!

ということで シャッタースピードなんかもいじれたりしますよね(((o(*゚▽゚*)o)))

なので

ブレやすい夜間撮影 特に星なんかの撮影に便利だったりますね☆

便利なものは いつも 買い時!

出かける予定があるなら いち早く
予定はなくても 持っていればいつでも撮影できる

ということで 備えあれば ですよ^^b

コメント