リドカイン(局所麻酔剤)

お薬

転んだときに ごっそりと擦りむいてしまった…( ノД`)シクシク…イタイヨウ

とりあえず 病院でも行くかなということで 絆創膏を貼って病院へ。

ぎやぁぁぁぁあああああああ (笑)

近年 知ってるやつと違う… っていうのが本当に多くて困る… ソンナコトナイ?

例えば 水に塩を入れて沸騰させると沸点が上がって云々…
嘘でしたw

なので パスタをゆでるときに入れる塩。 あれって ただ単に塩味にするくらいの効果しかないんだって~

怪我したら 消毒! マキロン!! っていうのは 私の世代では ある種の常識だったと思う。

ところが 最近では どうやら様子が違うらしい…(;゚д゚)ゴクリ…

今では 消毒ってあんまりしないようで 傷口を洗う 紫外線にあてない 治癒力で治す!

みたいな ざっくりそんな感じみたいです…

この 洗う っていうのが なかなかの地獄絵w

なんと 歯ブラシで ゴシゴシゴシゴシっっ!!!

鬼でしょw

いい大人が 目に涙をためて ウルウルw

なんなら 転んだときよりいてぇぇぇえぇえええええ!

もう傷なんて作らないと言わないよ絶対 いや 言う!!!

痛くなくなる

そんな話を 知り合いのお医者さんにしていたら

かわいそうにwって… タニンゴトーヽ(`Д´)ノ プンスカ

ともあれ 最近はそうなんだよ~ って教えてくれた

でも

私だったら リドカインをガーゼにのせて 傷口に10分くらい貼って
そのあとにやるかもー って

市販もされてるから 自分でやるときはそうしてもいいかもよ?とのこと。

なにそれー? ってググったら

売ってた。

どうやら 部分的に麻酔をかけてくれる効果があるようで 歯ブラシでゴシゴシしても 痛くなくなるんだってさ ( ゚Д゚)!!エエヤン

とりあえず 買っておいたけど…

もう二度とごめんだ~ (´;ω;`)ウゥゥ

※とはいえ。乱用は厳禁なので 必ずお医者さんの指示に従いましょう!!

コメント